コンタクトレンズは、今やオシャレのために装着している方はとても多いです。メガネと比較して、審美的にも優れているし、何よりも運動をする際に邪魔になることがないです。そのため、目が悪い人にとっては必須アイテムといえます。ただ装着している時に、案外違和感を訴える方も多いです。違和感を感じてしまうと、仕事や家事をやっていても気になって集中できなくなります。
そもそも目に違和感を感じる主な要因として、目とレンズの間に埃や汚れ等の異物が入っていることが考えられます。そもそも目の角膜には、脳と繋がっているたくさんの神経が集まっているのです。したがって、外部からの刺激にとても敏感なので、小さな異物でも強い違和感を感じてしまうのです。
このケースで違和感を感じた場合は、まず手を洗って清潔にしてから、コンタクトをわずかにずらして動かしてみると良いです。少しずらす事で、レンズと目の間にはいった異物を取り除く事ができるからです。レンズをずらし終わった後は違和感が一瞬増しますが、落ち着くと嘘のように解消されることが多いです。これでも無理ならば、面倒ですが一度レンズを外して洗浄液ですすぐ事も有効な対処法です。こうすれば確実に異物がなくなるので、違和感が解消されます。
ただし注意点としては、レンズが目と合っていないことでも違和感が生じる事もあります。これは、眼科クリニックできちんと検査をしてもらわずにレンズを買ってしまった場合に多いです。そもそも眼球は球体なので、個々によって目のカーブの描き方は異なります。ベースカーブと呼ばれるレンズ内径のカーブをちゃんと測定してもらわないと、自分に合うレンズを入手できないのです。合わないレンズを装着すると目に炎症が起きるので、ちゃんと眼科クリニックに見てもらう事が大事です。